fc2ブログ

カウンター

総訪問者数:

現在の閲覧者数:

広告

プロフィール

K・T・O

Author:K・T・O
東証をATMにすることに成功!だが、入金専用になっていたことに気づき、コツコツと出金できるように頑張るそんなやつのトレード日記です。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

おすすめ書籍

RSS

最少トレード

ブログランキングに登録してます。
ランキングアップするとブログ更新のモチベーションがあがるのでぜひクリックお願いします!

にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ


今日はパルさんから教えていただいたソフト AGデスクトップレコーダーで、朝一から画面を録画しながらトレードしていたんだけども、
WMVのリアルタイムエンコードだとCPUに負荷かかりまくりで、
ものすごく松井のツールが遅いような気がして指し負けしまくりだったので、
録画を緊急中止してから一撃とれてプラテンしたところで今日はおわり。

ノーパソだし一世代前のCore i5だからかな。
これはなんとか改善する方法を探さなければ・・・。
最近トレードを録画して自分の悪いところはどこかとかチャートの動きを後から見直せるように
してるので・・・。

いつも通り取引したのは、9984ソフトバンクのみ。
今までで最少取引回数でした。

5トレード 2勝3敗。
+16000円。

1回のロスカットで10Tick以上やっちゃったのはちょっと痛かった。
ただ、勝ちの期待値が想定通りくらいでできたのでよかった。
ただ、一撃で取れて喜んでるけど実際これはもっと伸ばせるように
手法を改良していかんといかんな。
決済したあとに「もったいなかった」とかどうしても思ってしまう自分がいて、
これがこのあとのMDMBT(無駄・無謀なトレード)をしてしまうんだし。

明日も勝てますように~。

といいながら、今ガンガン下げてるなー。(9:26)
って見てると入りたくなるけど、プラス収支にすることが目的だし、
もう自分を制御することはできるので絶対にはいりませーん。
ソフトバンクは最近ボラが大きいので実力があればガンガンやるべきなんだろうけどな。
まだ自信ないな。(すぐリバを狙ったりしたがるし)

<自分の癖=負けパターン>
・朝は相当集中してインしていて、ミスが少なく利益になっていることが多い。
・朝に利益が出ていてそこからマイテンすることが多い。
・プラス収支だったのがマイナスになると焦るから無駄なトレードを繰り返してしまっている。
・「取り戻すぞ」という気持ちと「これ以上損したくない」という気持ちから損切り貧乏になっている。
・プラス収支になっている場合、手堅くいこうと慎重になっていて、「あ、これ勝てそうだな」というポイントだと
思っててもあえてインしなかったとき、そのまま思った方向にいったら「あーもったいない」と思う気持ちに
なって、次に雑なインをしてしまいがち。

9984 (ソフトバンク)

+16000円

20140929_口座残高

20140929_清算表

月間損益 -107,263円
早く10万マイナスを切りたい~。でもやればやるほどドツボになるのがいつもの自分なのでコツコツいこう。
KTOはコツコツ出金できるオトコになれるように願ってつけた名前だし~。
スポンサーサイト





ブログランキングに登録してます。
ランキングアップするとブログ更新のモチベーションがあがるのでぜひクリックお願いします!

にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ
コメント
12:おめでとうございます! by いーたん on 2014/09/29 at 15:41:22

自分をコントロールしての勝利!やりましたね(笑
今日はソフトバンクも右肩下がりでしたので、ナイスな判断です^^
因みに私は今日も負けてしまいましたが、前場勝てたら休もうと思い始めたら勝てなくなってきました。チグハグトレードが続きますが頑張ります!

13:Re: おめでとうございます! by K・T・O on 2014/09/29 at 19:35:28

> 自分をコントロールしての勝利!やりましたね(笑
> 今日はソフトバンクも右肩下がりでしたので、ナイスな判断です^^
> 因みに私は今日も負けてしまいましたが、前場勝てたら休もうと思い始めたら勝てなくなってきました。チグハグトレードが続きますが頑張ります!

いーたんさん>
いーたんさん、今辛い時期だと思われます・・・。そんななかコメントしていただいてありがとうございます!!
一回のトレードで大きくとれたときは、その後リバがあるのか、そのまま流れ継続なのか読めないのでやめようと思ってて、やめました。お得意の勝ち逃げです(笑)
ソフトバンクは売りでもバンバン入るので(というか売りの方が勝率・利益高い・・・)
実は今日はあのあとやめずにルール通りしておいたほうがよかったようですが、タラレバですね・・・。

いーたんさんには退場だけはされないようになんとか克服していただきたいと思っています!
といってもスタイルが違うので私は何も参考になりそうなアドバイスができないのがつらいです。

新興の相場は動いていないということで難しいと書かれているブログが多いようですので、
休むも相場なのかもしれませんね。。。
(でもこれも難しいんですよね・・・。休んだ相場だったら勝ててたとかにもなりそうですし・・・。)

あとで貴殿ブログ訪問コメします!


14:管理人のみ閲覧できます by on 2014/09/29 at 21:46:21

このコメントは管理人のみ閲覧できます

15:管理人のみ閲覧できます by on 2014/09/29 at 23:08:48

このコメントは管理人のみ閲覧できます

▼このエントリーにコメントを残す