集中力が欠けてる
記帳 - 2014年10月09日 (木)
今日は、自治会の資源ごみのごみ仕分け隊に抜擢されてたようで、
朝6時半に叩き起こされ、1時間強ごみ仕分け隊として活動してからの相場スタートでした!
早起きしすぎたからか、張り切ってごみ仕分けしてたからなのかわかりませんが、
すんごい疲れてます!!!
頭がぼーっとしてる状態・・・。
だから今日気づけたのかわかりませんが、
そういえば、もう寄り付き前のドキドキ感なくなったな~と。
先週まで、相場前は毎日お腹が痛くなって、寄前にトイレに駆け込むのが日課だったのですが、
それが昨日、一昨日、今日ないな~と。
あと、マウスを持つ手が震えてたり、今日負けちゃうのかな?とか考えてしまいがちなのもなくなり、
ただただ、「ルール通りにエントリーできるかな~」ということだけ考えてる感じです。
あれって一種のエントリー恐怖症だったんでしょうね。
お腹痛いとかデイトレ中止したほうがいいレベルなんだろうな。w
勝てるも勝てないも自分のルールが相場に合うかどうか次第だし、
ましてや自分のルール・戦略は1つしかないし、
負けても30トレード制限してるし、全敗しても最大損失がわかってるからやるだけやるか~
っていう考えになってから精神的な面で楽になった気がします。
デイトレーダーって、よほどの天才以外はこういう恐怖心という壁を越える道をたどるのがふつうなんでしょうかね?
ま、僕は負け組なんですけどね!w
一歩ずつ成長していきたいなと思います!
で、今日のトレード。
いつもの銘柄はGUしてて、朝からエントリータイミングはなかなかこないだろうな~と思ってて、
そのまま待てばいいのに、待てない!
ワルKTO出現(ブッシーさんのパクリです・・・すみません!!)です。
セコセコスキャを数回やってしまい取ったり取られてりでただただ疲れるトレードやっちゃいました。
寝不足とか規則正しくない生活の状態でトレードやるのはやっぱしよくないですね。
ルール守ってない自分が出てきたことを自覚できたので、今日は早い段階で強制終了しようと思い、
ルールでのエントリータイミングがやってきて2回ほどルール通りやってそこでプラスになったので、
終了しました。
なんかすごく疲れてるんです。。。疲れてるときは休むほうがよさそうですね。
あとサプライズでちょっとうれしかったのは、宅建の試験が今週末と思ってたのが、
実は来週末だったという・・・。
さて、ちょっと休んで今日は過去問やりながらのんびりしようと思います~。
<理想のトレード>
夜まとめます。前場は自分がやめたとこまでは負けなしの
5戦5勝0敗 123ティック
19戦12勝7敗 204ティック
という驚異の成績をはじき出してました。なぜ自分はこれを忠実に再現できないんだ!!なぞです。
今日は結構動きもそこまで早くなくて入りやすかったような気がする・・・。
<実際のトレード>
13戦9勝4敗 42ティック
※10月目標はサイトの横の固定欄に引っ越しです。毎月目標を書き換えていこうと思います!
※自分の癖=負けパターンは、克服できたので削除しました~。
<毎日声に出して読む>
自分のルール通りのトレードをすれば絶対に勝てる!感覚で無謀なトレードをするから負けている!
<トレード結果>
13戦9勝4敗
9984 ソフトバンク +3,680円
今日は勝てたので2000円出金!
口座残高は増えないけど着実にお金残ってるこのシステム最強です!
ねぱかさんありがとうございます!!


月間損益-58、300円
総合損益-171、577円
出金額合計+9、000円
※勝った日は勝ち額の3割(百円単位は切り上げ)、負けた日は1000円出金という仕組みにしてます。
やっと月間損失60000円を切ってきました。あと15営業日一日4000円プラスでなんとか月間プラス収支になるな~。
ただ10万の出金は厳しそうだな~。頑張れ俺!うん頑張るよ俺!!
朝6時半に叩き起こされ、1時間強ごみ仕分け隊として活動してからの相場スタートでした!
早起きしすぎたからか、張り切ってごみ仕分けしてたからなのかわかりませんが、
すんごい疲れてます!!!
頭がぼーっとしてる状態・・・。
だから今日気づけたのかわかりませんが、
そういえば、もう寄り付き前のドキドキ感なくなったな~と。
先週まで、相場前は毎日お腹が痛くなって、寄前にトイレに駆け込むのが日課だったのですが、
それが昨日、一昨日、今日ないな~と。
あと、マウスを持つ手が震えてたり、今日負けちゃうのかな?とか考えてしまいがちなのもなくなり、
ただただ、「ルール通りにエントリーできるかな~」ということだけ考えてる感じです。
あれって一種のエントリー恐怖症だったんでしょうね。
お腹痛いとかデイトレ中止したほうがいいレベルなんだろうな。w
勝てるも勝てないも自分のルールが相場に合うかどうか次第だし、
ましてや自分のルール・戦略は1つしかないし、
負けても30トレード制限してるし、全敗しても最大損失がわかってるからやるだけやるか~
っていう考えになってから精神的な面で楽になった気がします。
デイトレーダーって、よほどの天才以外はこういう恐怖心という壁を越える道をたどるのがふつうなんでしょうかね?
ま、僕は負け組なんですけどね!w
一歩ずつ成長していきたいなと思います!
で、今日のトレード。
いつもの銘柄はGUしてて、朝からエントリータイミングはなかなかこないだろうな~と思ってて、
そのまま待てばいいのに、待てない!
ワルKTO出現(ブッシーさんのパクリです・・・すみません!!)です。
セコセコスキャを数回やってしまい取ったり取られてりでただただ疲れるトレードやっちゃいました。
寝不足とか規則正しくない生活の状態でトレードやるのはやっぱしよくないですね。
ルール守ってない自分が出てきたことを自覚できたので、今日は早い段階で強制終了しようと思い、
ルールでのエントリータイミングがやってきて2回ほどルール通りやってそこでプラスになったので、
終了しました。
なんかすごく疲れてるんです。。。疲れてるときは休むほうがよさそうですね。
あとサプライズでちょっとうれしかったのは、宅建の試験が今週末と思ってたのが、
実は来週末だったという・・・。
さて、ちょっと休んで今日は過去問やりながらのんびりしようと思います~。
<理想のトレード>
夜まとめます。前場は自分がやめたとこまでは負けなしの
19戦12勝7敗 204ティック
という驚異の成績をはじき出してました。なぜ自分はこれを忠実に再現できないんだ!!なぞです。
今日は結構動きもそこまで早くなくて入りやすかったような気がする・・・。
<実際のトレード>
13戦9勝4敗 42ティック
※10月目標はサイトの横の固定欄に引っ越しです。毎月目標を書き換えていこうと思います!
※自分の癖=負けパターンは、克服できたので削除しました~。
<毎日声に出して読む>
自分のルール通りのトレードをすれば絶対に勝てる!感覚で無謀なトレードをするから負けている!
<トレード結果>
13戦9勝4敗
9984 ソフトバンク +3,680円
今日は勝てたので2000円出金!
口座残高は増えないけど着実にお金残ってるこのシステム最強です!
ねぱかさんありがとうございます!!


月間損益-58、300円
総合損益-171、577円
出金額合計+9、000円
※勝った日は勝ち額の3割(百円単位は切り上げ)、負けた日は1000円出金という仕組みにしてます。
やっと月間損失60000円を切ってきました。あと15営業日一日4000円プラスでなんとか月間プラス収支になるな~。
ただ10万の出金は厳しそうだな~。頑張れ俺!うん頑張るよ俺!!
スポンサーサイト