fc2ブログ

カウンター

総訪問者数:

現在の閲覧者数:

広告

プロフィール

K・T・O

Author:K・T・O
東証をATMにすることに成功!だが、入金専用になっていたことに気づき、コツコツと出金できるように頑張るそんなやつのトレード日記です。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

おすすめ書籍

RSS

ガガガガーン

ブログランキングに登録してます。
ランキングアップするとブログ更新のモチベーションがあがるのでぜひクリックお願いします!

にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ


今日はずたぼろでしたよ!ガガガガーンです。
収支は大した負けではないのですが、ルールを破った上に、
都合のよい解釈でトレードしちゃうというまったく成長してない裏KTOがトレードしてました。。。
自覚してたんですが、週間プラスで終わりたいという思いがよぎって、
それがよくない影響を与えたと思ってます。。。。

こんなことしてたらすぐ80万切って、退場だな・・・。
週末は反省しまくりで過ごします!

ま、なんでルール破ったかと、
ルール破ってからどういう悪いことが起きたかまでを記録に残しておこうと思います。

朝一いつもの誤発注。
誤発注であたふたして、200株建ててしまい、200株設定のまま次のトレードしてしまう。
次のトレードがロスカットになり、それならそのまま200株でやってもっと勝つしかないとか思う。
そしてそれがいつのまにか300株に・・・。
で、取って取られてを繰り返してて、おそらく負けてるだろうなと思ってて、
なんとか損失を少しでも減らそうという気持ちが前にでてきて、ついつい早めの利益確定をしようしようと思い、
チキン利確しまくる。
そういうときに限って大きく巡行して・・・メンタル崩壊!

って今まで何度同じことやってんだよ!!
お決まりのメンタル崩壊シナリオじゃん!!


で、相場終わってから恐る恐る収支をみて、思ったより小負けで済ませてもらってて、
なんとか立ち直りましたが、こういうこと繰り返しているようじゃ、遅かれ早かれ退場ですね・・・。

なんとかしないと思ってルール作っても守れてないのでこれは対策しないとだめだなと考えてて、
いいアイデアが浮かびましたよ~!(って気の持ちようなだけなのですがw)

どこかのブラック企業の会社員という設定で、
ワンマン経営のヤ○ザまがいの怖い社長が決めたルールの通りに
トレードの発注をする事務仕事を与えられていて、
ちょっとでも間違うと、どえらい怒られて、罰金+ぼっこぼこにされる~
という設定で来週はトレードやってみようと思います!
そんなん効果あるんかなとは思いますが、何か対策しないとこれはまじでやばいんで。

相変わらず今日も理想のポイントで全部きっちりかっちりできてれば、100ティック以上は取れてたようで・・・。
今までは、自信につながってたけど、今は逆にこれがストレスを生んでいるような・・・。
うまくルール通りエントリーできてないんですよね~。指値でおいてかれてあーあって取り消したら、
その後のノイズで指値に刺さって巡行っていうパターンを今日何度か・・・。

と、週末気持ちよく終われませんでしたが、週間成績はなんとプラスでした~!
プラスといってもしょぼすぎるのですが、9月の第2週目以来でかなりうれしーです!

月-4942円
火+3719円
水+4100円
木+3680円
金-4700円
収支 +1856円

<理想のトレード>
23戦15勝8敗 ティック数 132ティック

<実際のトレード>
76戦39勝37敗 ティック数・・・数えてません。。。


<毎日声に出して読む>
自分のルール通りのトレードをすれば絶対に勝てる!感覚で無謀なトレードをするから負けている!

<トレード結果>
76戦39勝37敗
9984 ソフトバンク -4、700


今日は負けたので1000円出金!
ぎりぎり82万残った!80万切るといったん退場なんでなんとか持ちこたえねば!

20141010_口座残高

20141010_清算表


月間損益-63、000円
総合損益-169、277円
※総合損益出金分を加味してなかったです~。今日からが正しいはず!
出金額合計+10、000円
※勝った日は勝ち額の3割(百円単位は切り上げ)、負けた日は1000円出金という仕組みにしてます。
スポンサーサイト





ブログランキングに登録してます。
ランキングアップするとブログ更新のモチベーションがあがるのでぜひクリックお願いします!

にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ
コメント
79:今週もお疲れ様でした! by いーたん on 2014/10/10 at 15:48:41

今日はイメージ通りに出来なかったようですね。やはり実際の相場とイメージでは違いますよね。怖くなったり、欲が出たり、脳と行動が一致しないんですよね。ほんと難しい。。。
私はなんとノートレを通しました。凄いでしょ(笑
なので収支はプラマイゼロでした。イメトレしながら、悪い裏いーたん(パクリ)が本当に存在するのを確認出来たような気がします。収穫ありました。
お互いメンタルに課題がありそうですね。ブラック企業の怖い社長の設定いいですね(笑
私は来週は心のない発注マシーンをイメージしてやりたいと思います。
それでは、来週も精神的な面を修正できるよう頑張りましょう!
良い週末を!

80:Re: 今週もお疲れ様でした! by K・T・O on 2014/10/10 at 16:03:34

> 今日はイメージ通りに出来なかったようですね。やはり実際の相場とイメージでは違いますよね。怖くなったり、欲が出たり、脳と行動が一致しないんですよね。ほんと難しい。。。
> 私はなんとノートレを通しました。凄いでしょ(笑
> なので収支はプラマイゼロでした。イメトレしながら、悪い裏いーたん(パクリ)が本当に存在するのを確認出来たような気がします。収穫ありました。
> お互いメンタルに課題がありそうですね。ブラック企業の怖い社長の設定いいですね(笑
> 私は来週は心のない発注マシーンをイメージしてやりたいと思います。
> それでは、来週も精神的な面を修正できるよう頑張りましょう!
> 良い週末を!

いーたんさん
いつもコメントありがとうございます~!

そうなんですよ・・・精神面が貧弱すぎてわかってるのにできないというなんとももどかしい感じなんです。
メンタルはルールで鍛えてるつもりが、まだそれ以前の自己規律ができていないという・・・。
カモネギトレーダーを早く卒業しないとという焦りと怠慢が原因でしょうね・・・。

相場見ながらトレードしなかったのはすごいですよ!先ほど貴殿ブログにコメントしましたが、ほんとこれってできないんですよね。見ないようにしたらなんとか耐えられるんですが、チャート見るとついつい・・・が
あって、何度これで失敗したことか!!
かなりいい収穫があったみたいで、おめでとうございます!!

はい、来週もルール通りと精神面を意識しながら週間プラスを目指して頑張ろうと思います!
いーたんさんが来週、”心のない発注マシーン”に変貌されるのを注目し、楽しみにしてます!

ではよい週末を~。



81: by コック on 2014/10/10 at 20:47:11

連日の訪問になりまして失礼します。
結局、今日は何かと迷って見てるだけでした。
思い切りと絶対ルールが必要でしょうか!
・ソフトバンク含め全般に先物に敏感ですが、連動性をどう思いますか?
私も元本割れですが退場は絶対避けたいです。
それでは。

82:Re: タイトルなし by K・T・O on 2014/10/10 at 21:22:30

> 連日の訪問になりまして失礼します。
> 結局、今日は何かと迷って見てるだけでした。
> 思い切りと絶対ルールが必要でしょうか!
> ・ソフトバンク含め全般に先物に敏感ですが、連動性をどう思いますか?
> 私も元本割れですが退場は絶対避けたいです。
> それでは。

コックさん

いつもコメントありがとうございます!

迷ったからだとしても、見てるだけでトレードしないという行動をとれることはすごいです!!

先物主導の動きだとか言われる事ありますが僕ははっきりいってその仕組みがよくわかってないのと、
先物が先に動くのか、何かの銘柄が先に動くのかよくわからないんですよね〜。
一応指数先物チャートはちっちゃく表示して今日は相場どういう状況かな〜程度には見てますよw

あと連動とかについて、僕はこんな風に考えてます。
(というかトレード自体というほうが正しいでしょうか・・・。)

実力が伴っていないのに、またまた偉そうにコメントしちゃいましてほんと申し訳ございません(汗)


先物との連動とか、関連銘柄の連動でトレードされる方も多いと思いますが、
うまくいった、いかなかったは、結果論であって、
結局はサイコロふって偶数なら買い、奇数なら売りと決めておいてトレードするのと
あんまり変わらないのではないかと思います。
ただ、本人がそれを信じてそっちにリスクをとってでも賭けると思えるかどうかだと思うんです。
それがメンタルってことだと思います。
あとそれを仕掛けたあとにどれくらいでロスカットするのか、どれくらいになったら利益確定するのか
を決めておいて、毎回同じようにする。(緊急事態とか第6感が働いたときとかは別)
これが大事なんだと思ってます。

こういう考えなので板の薄い銘柄の高速スキャは僕のスタイルとはならないんです。
売りたくても売れない状態っていうのになってはロスカットを最大で固定できないので。

僕も今強制中でなかなか強制できない状況ですが、大事なのは、
毎回決まったロットで、決まったパターンのときに自分で決めた方向にエントリーし続ける、
で、100回やって50回勝てないようであれば、どこか改善できるとこがあるか調べる、
もしくは50回勝てないけどトータルでプラスだったらよしとするか、
など、戦略というか基本ルールをどう設定するかが大事かな〜と。
戦略・ルール自体はできあがってるのに、なかなかその通りできないという悩みを抱えてます(笑)

勝率が大体どのくらいかを統計とることで、
勝率からロスカットの幅と利益の幅を決められて、トータルで勝つにはどうすればいいかが見えるのですが、
これには再現性というのが大事であって、流動性が高い銘柄だけに有効のような気がします。
板が薄い銘柄は売りたいときに売れないのでロスカットが固定しづらいかなと。
その分、一方的な動きになりやすいとかいう癖があるのでそれを上手く利用するとか
いろんなスタイルがあると思うので、まずはコックさんがどういうスタイルなのかが知りたいですね。
新興の板が薄い銘柄の板読みトレーダーなら僕は何もアドバイスできないですし、
僕の考えは、まったく意味のないアドバイスになっちゃうと思いますし。
板読みだったら昨日もコメントしたように、新興の主力系の板とティックチャートを何銘柄か並べて
毎日場中録画して、見返すのが有効な練習方法だと思います。
(実際はやってないしやったこともないので無責任な推しになって申し訳ないですが。)

僕も退場だけは避けなければならないので、1円でもマイナスにしないように、
トレード回数を積んで腕をあげれるように毎日試行錯誤してます!
頑張れ俺、うん頑張るよ俺と毎日言い聞かせてますw

コックさんも大変悩まれている最中だと思います。
自分がどういうトレードだったら耐えられるか、それは勝てそうかを
シミュレーションしてみることをおすすめしますよ〜。
絶対ルール(=絶対勝てるルール?)はないので、100回中何回連続だったら負けに耐えられるかなどから
検討されてみてはどうでしょうか?
僕のルールは、20回連続ロスカットがあってもおかしくない手法ですよ〜。小幅レンジの場合がそうです。
だけどロスカット幅を最大10ティックと考えてるので、最大200ティック負け続ける事があるってことで、
開き直ってられてますよ!

頑張って勝ち組になりましょう!!

83: by とけい on 2014/10/10 at 21:49:15

初めまして
面白いタイトルのブログですね。
専業ですか?

84:Re: タイトルなし by K・T・O on 2014/10/10 at 21:59:39

> 初めまして
> 面白いタイトルのブログですね。
> 専業ですか?

とけいさん
コメントありがとうございます!
ありがとうございます。。。
ただ、まだまだ入金専用ATMになってますw
今月は出金専用になる予定なのですが・・・

専業って他に収入があるかないかでいうんですかね?
9時から15時までは基本相場に参加してるんで専業だと思ってるんですが、
他に収入を得てるので兼業なのかな?
専業だったら間違いなく食えてないので、飢え死にしてるレベルですね。。。
でも近い将来的にはトレードだけ食えるようになりたいので日々戦ってます!

これからもよろしくお願い致します〜

▼このエントリーにコメントを残す