fc2ブログ

カウンター

総訪問者数:

現在の閲覧者数:

広告

プロフィール

K・T・O

Author:K・T・O
東証をATMにすることに成功!だが、入金専用になっていたことに気づき、コツコツと出金できるように頑張るそんなやつのトレード日記です。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

おすすめ書籍

RSS

ボロ負け

ブログランキングに登録してます。
ランキングアップするとブログ更新のモチベーションがあがるのでぜひクリックお願いします!

にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ


タイトル通りボロ負けです・・・。

収支とかそんなんではなく、自分的にトレードに向いてないのかもしれないなと思い始めてて、
勝てる気がしなくなってきました・・・。
トレードは好きだといえるのですがそもそもこれがだめなのか?
仕事だったら好き嫌い別にやらないといけないからそもそも趣味というか娯楽というかギャンブルという見方をしてしまってるのかもしれないなと。

いろんな意味でちょっと見つめる時間が必要かなと思い、メンタルもやられてるので、明日は相場休みます。

で、今日のトレードの内容。

後場から禁断のロット300にして自暴自棄トレード。
前場は100株でルール通りトレードやれてたのですが、+200円というぎりぎりの収支で一度は安堵したのですが、
「これじゃトレードやるよりバイトしたほうがいいな」とか思っちゃって、後場ロット300にして大勝ちしてやろうと欲を出したのがいけなかったです。

勝率がものすごく低く、ありえないほど裏目なトレードで、途中からメンタル崩壊。
取り返そうとすればするほどフルボッコ・・・。
トレードあるあるで経験済みのことを何度やれば気がすむのやら・・・。
本当に馬鹿だなと。

昨日のブログで本気で取り組むと宣言したのに、早速ルール破って、大やられとは恥ずかしいのですが、
でもこれがリアルなトレードで・・・。何にも成長できておらず・・・。
トレードで勝ち続けられてる人はほんとにすごいなと。

今日の負けはロットを変えたことなのですが、変えてなくても80万は切っていたので20%ドローしたということで、
手法をチェンジしようと思います。
今の手法は、ティックチャートとMAでエントリとエグジットのサインを決めてやってるのですが、
これがシミュレーションでは安定した勝ちトレードになるのですが、確実に執行するのが非常に難しい局面があって、
(指値を置いてても、指値に届かなかったり、指値にふれても自分は約定しなかったりとか)
それが大きなうねりだったときは大きな取りこぼしになってそれだけで期待値が狂うことで結果が想定とかけ離れることにもなってしまってるんです・・・。で、「こんなはずじゃない」と思ってるので、トレードに悪影響を与えているのではないかと。
自分で使いこなせない手法は、もはや手法ではないなと。
ソフトバンク粘着がそもそもよくないのかもしれません・・・。
ただシミュレーションではチャンスが幾度となくくるのはティック回数が多い銘柄なので、売りも買いもできる
ソフトバンクが一番相性がいいと思い込んでたのですがこれだけやられると相性よくないということですよね・・・。

とにかくもっと簡単なものにして、自分で使いこなせる手法にする予定です。

基本的には、ロスカット幅と利益幅を決めて、勝率計算してトータルでプラスになる手法だったらなんでもいいかなと思ってるのですがデータの裏付けがほしいかなと思ってます。
では今から明日いっぱいデータの計算をおっぱじめようと思います!!

やるしかない!!
ブログ書いててやる気はまだまだあることが自分でも気づけてよかった。

<トレード結果>
9984 ソフトバンク -44,622

トータル -44,622


負けたので1000円出金!

20141015_口座残高

20141015_清算表


月間損益-111、000円
総合損益-229、773円
出金額合計+12、000円
※勝った日は勝ち額の3割(百円単位は切り上げ)、負けた日は1000円出金という仕組みにしてます。
スポンサーサイト





ブログランキングに登録してます。
ランキングアップするとブログ更新のモチベーションがあがるのでぜひクリックお願いします!

にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
99:管理人のみ閲覧できます by on 2014/10/15 at 16:08:05

このコメントは管理人のみ閲覧できます

100:Re: タイトルなし by K・T・O on 2014/10/15 at 16:15:14

aさん

コメントありがとうございます!
そうですね、少し離れてみるのもありですね。
明日は休むのですが、気が乗らなければ明後日も相場には参加しても
トレードはせず、バーチャルにしようと思います。
とにかく今の自分は相場で勝ててないという事実を受け止めて、
どうするべきかをいろいろとかんがえてみます。

101:夜明け前が一番暗い! by いーたん on 2014/10/15 at 16:19:38

という状況ではないでしょうか?私も今の自分の状況がそうだと信じています。本当に苦しいです!今日はルールを破ったことは誉められたことではないと思いますが、成長中は結果が出ないものだと思います。そこを焦ってはいけません。冷静に振り返って、修正すべきところは修正して、強い気持ちをもって頑張ってください。応援しています!

102:Re: 夜明け前が一番暗い! by K・T・O on 2014/10/15 at 16:40:17

> という状況ではないでしょうか?私も今の自分の状況がそうだと信じています。本当に苦しいです!今日はルールを破ったことは誉められたことではないと思いますが、成長中は結果が出ないものだと思います。そこを焦ってはいけません。冷静に振り返って、修正すべきところは修正して、強い気持ちをもって頑張ってください。応援しています!

いーたんさん
いつもコメントと励ましのお言葉ありがとうございます!
夜明け前が一番暗い・・・じーんとくる言葉です。
ありがとうございます。
手法にこだわるわけではないのですが、直観や感覚、勘でのトレードをやらないためにも
どれか軸となる手法をきめてやっていきたいので、自分に扱える方法を探したいと思ってます。
幸いにも株価のデータベースがあるのおで、それからどれくらいの勝率と平均ティック数になるかとかを
ざっと計算させてみようかと思います。
(今そのソフト作ってるのですが、もっと早めに作っておくべきだったと反省してます。
やっぱり努力不足ですね・・・)
ま、過去のデータからどんな結果がでようとも再現性あるかないかはわからないのですが、
3000回程度のトレード回数をこなせてる結果であれば信頼してみてもいいのかな~と思ってるとこです。
手法探しの終わりなき旅には出ないのでご心配なく~。
ドシンプルに、日足判断の寄り買い・引け売りとかが実は一番よかったりして・・・なんて思ってますw
今日は徹夜になりそうです!!!!

夜明け前が一番暗い…
そうであってほしいのと自分でなんとか乗り越えられるようにやってみます!

いーたんさんは明日も連勝継続でお願いしますね~!
僕の目標になってください!



103:管理人のみ閲覧できます by on 2014/10/15 at 17:27:09

このコメントは管理人のみ閲覧できます

104:Re: タイトルなし by K・T・O on 2014/10/15 at 17:41:52

あかくーさん

いつもコメントありがとうございます!
はい、まさにその通りです・・・。
ロスカットは忠実にできてるのですが、ストップ狩りの被害者で損切り貧乏な面も確かにあります!
ただ、今日のトレードはむやみやたらの希望トレードが過ぎましたw
ティックチャートでタイミング判断してるのでストップ狩りは仕方ないと割り切って、
うねりを大きくとるっていう手法なのですが、とりこぼすとトータル負けるという使いこなせない難しいことに直面して今ちょっと方向転換しようとしてるところです!
期待値は理想の期待値であって、取りこぼすとまったく別な結果になるという盲点に気づけませんでした・・・。
自分にとって合うやりやすい方法を探したいと思います!ロスカットしっかりやって勝率50%くらいな方法ないかなと探してるところです〜。
またご指導お願いしますね!!

105: by ふるぽん on 2014/10/15 at 18:29:46

自分も以前は暴走モードでよく
大負けすることもありました
たぶん現在の負債の半分くらいはそれですw
何回か経験したら、暴走しなくなるかと

自分もなかなかルール通りやりきれなくて
利確が早すぎる結果となってます。
やり方は決まっているんですができてない
これ3か月前からの課題なんですけどw
故に微+だったり勝ち越せていないです

手法の確立頑張ってください★
お互い勝ちまくりのうはうはブログを書いていきましょう^^

106:Re: タイトルなし by K・T・O on 2014/10/15 at 19:50:39

> 自分も以前は暴走モードでよく
> 大負けすることもありました
> たぶん現在の負債の半分くらいはそれですw
> 何回か経験したら、暴走しなくなるかと
>
> 自分もなかなかルール通りやりきれなくて
> 利確が早すぎる結果となってます。
> やり方は決まっているんですができてない
> これ3か月前からの課題なんですけどw
> 故に微+だったり勝ち越せていないです
>
> 手法の確立頑張ってください★
> お互い勝ちまくりのうはうはブログを書いていきましょう^^

ふるぽんさん
いつもコメントありがとうございます!
こんな悩み中の困ったトレーダーに応援メッセージありがとうございます!
はい、使いこなせてトータルプラスってなる方法でやっていけるようトライしてみます〜。
勝ちまくれる手法なんてないのはわかってるのですが、
レンジ相場、上げ相場、下げ相場をある程度見極めて、相場の状況ごとに
使い分けられるようにならないといかんのですけど、その見極めができないので、
とりあえずはレンジ相場に合う手法を探してみようかと思います。
ってなると逆張りになりそうですが・・・。
また手法決まったら詳細はどうかはわかりませんが、大枠は記事にしようと思います!

107: by コック on 2014/10/15 at 20:44:01

お疲れ様です。
今日も難しかったですね。
ほぼ同じ時間帯でソフトバンクを見てたようですね(私は手が出ませんでした)
自分に心地良いスタイルになるまで私も時間が掛かりそうです。
<ソフトを作れるって凄いですね>
それでは。

108:Re: タイトルなし by K・T・O on 2014/10/15 at 21:24:08

> お疲れ様です。
> 今日も難しかったですね。
> ほぼ同じ時間帯でソフトバンクを見てたようですね(私は手が出ませんでした)
> 自分に心地良いスタイルになるまで私も時間が掛かりそうです。
> <ソフトを作れるって凄いですね>
> それでは。

コックさん
いつもコメントありがとうございます!
ソフトバンク見てたんですか〜!?今日はもうボッロボロでした。
多分9月の自分だったらとれてたんだろうなと逆に劣化している自分に直面する一日でした・・・。
最近注文する板でなんとなーく板読みというかどっちにいきそうとか、
大口で売りと買い戦ってるな〜とか、なんとなーくですがわかってきたような・・・って気がしてて、
これも正しいかどうかなんてわからないんですが迷っちゃう原因になってます・・・。
それがわかったところで、とれるかとれないかは別だし逆にぶれてしまうという。。。
いや〜自分に合うスタイルのルールだと思ってたのですが、使いこなせてないと理解したので、まいっちゃいました。
コックさんもスタイルの確立でお悩み中のようですね。
僕も自分で使いこなせるやり方を探して、納得いくまで勝率とか色々計算させてみます。
ただ、あくまでもシンプルで自分が使いこなせないと意味がないので、めちゃくちゃ簡単なやり方になると思ってます。(今2つほど浮かんでいるアイデアをソフト組んで計算させようとしているところです〜)
日足と5分足か1分足の組み合わせでのやり方になるかな・・・と。
目指すは、勝率40〜50%でリスクリワード1:2で、毎日チャンスがあるような手法!
(そんなんあるかな!?っていう半信半疑ですが)

ソフトは、最近だとスクリプト系でとっかかりやすい言語も増えてきてますから挑戦してみてはどうですか!?
自分の思い通りに動かせるようになるといろんな作業があっという間に終らせられるようになりますよ〜。
昔と違って色々とやり方もネットにあふれてますからぜひ挑戦してみてください〜

109:ソフトバンク by ヒロロ on 2014/10/15 at 21:49:54 (コメント編集)

KTOさん、こんばんはー
今日はどんまいです。
私も負けでしたー
うー悲しい。
人それぞれ、向き不向きな銘柄ってあると思うんですが
私は、ソフトバンクはムリムリでした。
以前の私のソフトバンク書いたブログです。
何かのヒントになるだろうか?
http://kabucafe.osakazine.net/e539537.html
この付近の日に、ソフトバンクに参加してます。
ドンマイです。
おつかれさま~

110:Re: ソフトバンク by K・T・O on 2014/10/15 at 22:10:55

> KTOさん、こんばんはー
> 今日はどんまいです。
> 私も負けでしたー
> うー悲しい。
> 人それぞれ、向き不向きな銘柄ってあると思うんですが
> 私は、ソフトバンクはムリムリでした。
> 以前の私のソフトバンク書いたブログです。
> 何かのヒントになるだろうか?
> http://kabucafe.osakazine.net/e539537.html
> この付近の日に、ソフトバンクに参加してます。
> ドンマイです。
> おつかれさま~

ヒロロさん
いつもコメントありがとうございます!
ヒロロさんも今日は負けちゃったんですね・・・。ドンマイです!僕がいうのも変ですねw

記事読ませていただきました!
ってかまさに今日の僕を予言されてるような記事でした・・・。
「っで、このスランプに陥ったら、手法を変える人が多いらしい。」
まさに今の僕・・・。
手法は間違ってないと信じているのですが、使いこなせないので変えなければならない状況なんです。
これは仕方ないんでしょうか・・・。ってか銘柄変えればいいのかな?
こういう理由で手法変えるってことあるのでしょうかね・・・。
バーチャルとか静止しているチャートでの計算で確実に入れる前提だと勝率50%程度で
平均獲得ティックは150ほどというシミュレーション結果でものすごく期待して、
東証をATMにしちゃうぞって感じでデイトレ始めたのですが、
リアルでは指し負けとかアップティックでのインやらロスカットが逆指値だと数ティック飛ぶなんてことがあってシミュレーション通りにはいかないという・・・。これまさに落とし穴・・・と言う感じです。
向き不向きはやっぱりあるんですよね・・・。

もっとゆっくりトレードできる手法に変えるか、それとも銘柄変えるか・・・。
今とりあえず1分、5分、日足を使って計算させてます。
ティックデータが9月末くらいからしかないので信頼性薄いなと。。。
レンジ・上げ・下げの各種相場での計算結果がないとだめかなと思ってるので。

では来週には進撃のKTOとして復活できると思いますので、こんな負けトレーダーですが
ぜひ今後ともご指導ください!!

111: by ねぱか on 2014/10/15 at 22:38:41

お疲れ様です
下落相場で難しい相場が続きますね~

負けてる時こそ冷静にって解ってるんだけど難しいんですよね・・・
やることなすこと全部駄目って時ありますから明日はしっかりリフレッシュして下さい!
私もソフトバンクに拘ることないと思いますよ。






112:Re: タイトルなし by K・T・O on 2014/10/15 at 22:47:34

> お疲れ様です
> 下落相場で難しい相場が続きますね~
>
> 負けてる時こそ冷静にって解ってるんだけど難しいんですよね・・・
> やることなすこと全部駄目って時ありますから明日はしっかりリフレッシュして下さい!
> 私もソフトバンクに拘ることないと思いますよ。

ねぱかさん
いつもコメントありがとうございます!
はい、そういっていただけてほんと元気でます!
こんなに負けてるのに出金12000円できてるのに感謝です!!
明日はリフレッシュ確定で、明後日もまだ気乗りしなかったら今週はもう休もうかと考えてます。
エントリー恐怖症ではないのですが、手法に疑いというか使いこなせない気持ちを持ってしまった状態で、
このまま闇雲にトレードするのはきっとよくないし、もし勝てても何のプラスにもならないかなと。
ほんと結果がすべて・・・。この厳しい世界でなんとか生き抜いてみますよ〜!
こんな負け組トレーダーですが今後ともよろしくお願い致します!

▼このエントリーにコメントを残す