fc2ブログ

カウンター

総訪問者数:

現在の閲覧者数:

広告

プロフィール

K・T・O

Author:K・T・O
東証をATMにすることに成功!だが、入金専用になっていたことに気づき、コツコツと出金できるように頑張るそんなやつのトレード日記です。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

おすすめ書籍

RSS

だめ・・・

ブログランキングに登録してます。
ランキングアップするとブログ更新のモチベーションがあがるのでぜひクリックお願いします!

にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ


だめ・・・というかもう場中にスキャスタイルはしないほうがいいレベル。

いやーうすうすは気づいてましたがスキャはどうも向いてないみたい・・・。
値動きに翻弄されて、「追っかけない」が回避できない。

ソフトバンクと富士フィルムを板と歩み値とチャートで節目狙いでいくつもりが、途中から乱れ打ち。
今日はkabu.comのkabuステーションで価格帯出来高を見ながらやって、節目節目の逆張りをしてたのですが、
ほぼほぼ裏目まくり。で途中から自暴自棄トレードの乱れ打ちで損切貧乏のラッシュで損失拡大。

ということで・・・

きっぱりとスキャはやめにします!

途中で自暴自棄になりやすいし、値動きに翻弄されて損切貧乏は治せそうにありません。
このままでは、やればやるほど負ける自信があります!! 

うん。。ってか誰にもスキャやれと頼まれてないw

来週からはデイの時間軸で数銘柄を仕掛けて、その日のどこかで決済するというやり方にしてみます。
手法探しの旅では、手法まずありきで計算させても長期間相場に万能な結果は得られませんでしたが、
銘柄ごとの値動きのパターンから、銘柄ごとには勝率の高い仕掛けパターンはあることがわかってきました。
それを利用してみようと思います。

うまくいくかな・・・。

<トレード結果>
4901 富士フィルム -30,756
9984 ソフトバンク -7570
合計-38326円

負けなので1000円出金。

20141024_口座残高

月間損益-143、998円
総合損益-262、771円
出金額合計+16、000円
※勝った日は勝ち額の3割(百円単位は切り上げ)、負けた日は1000円出金という仕組みにしてます。
スポンサーサイト





ブログランキングに登録してます。
ランキングアップするとブログ更新のモチベーションがあがるのでぜひクリックお願いします!

にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
149:どんまいです! by ヒロロ on 2014/10/24 at 22:15:41 (コメント編集)

KTOさん、こんにちは。
私もマイナスです~悲しいよ~
自暴自棄トレード、わかります!
私もあります。最近はコントロールできるようになってきたような気もしますが
昨日のGMOでぼっこしやられた時、
いつもなら、GMOで再挑戦で、自暴自棄トレードしていましたが、
昨日は、GMOはきっぱりやめて違う銘柄に移りました。
GMOの動きは気になりましたが、そこはコントロールで何とか・・・。
今日はどんまいですよ。
来週、お互い頑張りましょう~

150:スキャダメでしたか?! by いーたん on 2014/10/24 at 22:20:57

今日は残念でしたね。スキャは確かに向き不向きはありそうですね。追っかけやると多くが失敗します。時間軸が短いので、追っかけやると波がすぐに変わっちゃってすぐ損切になりやすいです。
手法探しの旅なかなか難しいですね。
私は今日はノートレでした。

151:お疲れ様です by コック on 2014/10/24 at 22:52:11

私事、今週はまあまあだったのに、今日ガッツリやられてしまいました。
安定性がないですw

資産状況が似てるもので勝手に共感しています。
何とか兆しを見つけて参りましょう!!

152:Re: どんまいです! by K・T・O on 2014/10/24 at 22:57:49

> KTOさん、こんにちは。
> 私もマイナスです~悲しいよ~
> 自暴自棄トレード、わかります!
> 私もあります。最近はコントロールできるようになってきたような気もしますが
> 昨日のGMOでぼっこしやられた時、
> いつもなら、GMOで再挑戦で、自暴自棄トレードしていましたが、
> 昨日は、GMOはきっぱりやめて違う銘柄に移りました。
> GMOの動きは気になりましたが、そこはコントロールで何とか・・・。
> 今日はどんまいですよ。
> 来週、お互い頑張りましょう~

ヒロロさん
いつもコメントありがとうございます!
また励ましのお言葉ありがとうございます〜。

スキャが合わないのか板のチカチカで右往左往してしまうんですよ。
インのところがおかしいのか、銘柄がだめなのかすらわからない状況です・・・。
節だろうなと思って逆張るとあっさり抜けるとかどうも裏目るんですよね。
kabuステーションの値段ごとの価格帯別出来高はなかなかいいな〜と思ったのですがw
今デイの時間軸でなんかいい方法ないかな〜と思案中なのですが、
回転させないのであればスイングのほうがいいのかなとかいろいろと迷ってます・・・。

でも頑張るしかないですね。
来週は新しい方法を試しつつ、板読みと逆張りの練習をバーチャでやってみようと思ってます。
練習でなんとかなるものなのかを見極めてみます。。。

ヒロロさんが来週爆益になるようお祈りしています!

153:Re: スキャダメでしたか?! by K・T・O on 2014/10/24 at 23:04:01

> 今日は残念でしたね。スキャは確かに向き不向きはありそうですね。追っかけやると多くが失敗します。時間軸が短いので、追っかけやると波がすぐに変わっちゃってすぐ損切になりやすいです。
> 手法探しの旅なかなか難しいですね。
> 私は今日はノートレでした。

いーたんさん
いつもコメントありがとうございます!
ブログの更新がいつも15:40くらいにはされてるのに今日はなかったので温泉かな?と思ってましたw
ええ、スキャでボコボコでした。スキャでというか自分自身というのが正しいですけどw
なんか裏目りました。富士フィルムなんて歩み値をみて、内心はブレイクがくると思ってても節だしキリのいい価格だから思い切って逆張りするとズギューンとブレイクして逆指値のストップが遥か彼方で約定されてそこから大崩壊しました(笑)そもそもミスしたときの気の取り直しがなかなかうまくできてないのが原因のようです。
なかなか矯正できないのでもうこれはスキャをやめてデイでどっしりとやるか!と思ってます。
スイング的な目線で方向を間違えずに有利な価格でインしてほっとくほうがいいのではないか?と。
うまくいくか、自分に合うかどうかはわかりませんが、サラリーマンの頃にやってたような感じで日中じっとはみないやり方をして、まずは資金100万復活を目指そうと思ってます。
それと並行して、板と歩み値とチャートで心理を読む練習は継続していきます!
いーたんさんは来週さらに磨きのかかったスキャで爆益叩き出してくださいね〜!


154:Re: お疲れ様です by K・T・O on 2014/10/24 at 23:08:09

> 私事、今週はまあまあだったのに、今日ガッツリやられてしまいました。
> 安定性がないですw
>
> 資産状況が似てるもので勝手に共感しています。
> 何とか兆しを見つけて参りましょう!!

コックさん
いつもコメントありがとうございます!
今日がっつりやられてしまったと仰ってるのに、私まで励ましていただきありがとうございます!
デイトレって勝てるスタイルができるとすごいスピードで資産増やせそうですけど、
逆に負ける側だとそれと同じスピードで資産が減るのが落とし穴ですねw
100万が2ヶ月経たないうちに30%目減り・・・。どんなインフレが起きてるんだ!?
そうですね、自分のスタイルをまずは決めて兆しを見つけたいと思います!!
コックさんもがんばってくださいね!!僕もがんばります!



▼このエントリーにコメントを残す