いなぞーさんこんにちわ
記帳 - 2014年09月10日 (水)
ギリギリ利益残ってくれてた!!
よかった・・・。連敗は免れた。
でも確実に、資金が減り続ける負けのスパイラルへと突入している。
自分の中では繰り返せばプラスになるエントリーはできているのだが、
利益確定を引っ張れていない(=ルール通りまで待つことができない)
のが小さく勝って、大きく負ける原因だとわかっているに、
利益が伸ばせない自分がいる。
トレードは本当に難しい。自分自身にまず打ち克つことが必要か。
今日も9984ソフトバンクを乱れうって、トレンドに逆らわず、
エントリ・ロスカットはルール通りできた。
少しでも利益を残したい気持ちから、すぐに薄利撤退してしまう悪い癖がどうしても直せない。
何かいい方法ないのかな?
松井証券の逆指値でストップおいていた値から2~3円不利なほうでロスカットされて、
次のエントリーで利益方向に動いてもついついさっきの損が気になって早く利益確定したいという
気持ちになってしまう。
あと、逆指値を置くつもりが通常注文で気配値の上においてしまって、即ロスカットしてしまうという
ミスも3回くらいあった・・・。なんとか防止策を講じなければ!
なんとか利益を引っ張れるようになれるよう明日から意識してトレードするぞ~!
<取引銘柄>
9984 (ソフトバンク)
+5000円

月間損益 -123、752円
ちっとも減らね~ぜ!
よかった・・・。連敗は免れた。
でも確実に、資金が減り続ける負けのスパイラルへと突入している。
自分の中では繰り返せばプラスになるエントリーはできているのだが、
利益確定を引っ張れていない(=ルール通りまで待つことができない)
のが小さく勝って、大きく負ける原因だとわかっているに、
利益が伸ばせない自分がいる。
トレードは本当に難しい。自分自身にまず打ち克つことが必要か。
今日も9984ソフトバンクを乱れうって、トレンドに逆らわず、
エントリ・ロスカットはルール通りできた。
少しでも利益を残したい気持ちから、すぐに薄利撤退してしまう悪い癖がどうしても直せない。
何かいい方法ないのかな?
松井証券の逆指値でストップおいていた値から2~3円不利なほうでロスカットされて、
次のエントリーで利益方向に動いてもついついさっきの損が気になって早く利益確定したいという
気持ちになってしまう。
あと、逆指値を置くつもりが通常注文で気配値の上においてしまって、即ロスカットしてしまうという
ミスも3回くらいあった・・・。なんとか防止策を講じなければ!
なんとか利益を引っ張れるようになれるよう明日から意識してトレードするぞ~!
<取引銘柄>
9984 (ソフトバンク)
+5000円

月間損益 -123、752円
ちっとも減らね~ぜ!
スポンサーサイト