2014/10/31 仕掛後〜前引後〜大引後
分析 - 2014年10月31日 (金)
本日の仕掛銘柄です。
20銘柄と過去最高。
ほとんどが逆張り・・・。オソロシス!
実戦までは銘柄・仕掛方向は公開しときますw

昨日ちょろっとだけ、月間プラテンの話してたけど、現実になってました・・・。
ま、たらればだし、不具合のバージョンでやってたはずだしで意味がないのですけど、
自分的には結構うれしいので思わず記事に追加してしまいました!
このまま引きてくれるとなんだか信頼性が高いシステムになってると自信持てるんだけどな・・・。
逆張りがほとんどだから一時的な戻りではないことだけを祈りつつ・・・前引けを待つ!

==>前引後
前引後、前場の一時5マンを超えたところからガクーンと落ちてますが、
ま〜まだプラスでいてくれてます!
さて大引けどうなるか!?
楽しみです。

==> 大引後
なんか日銀の発表で一気に風向き変わったみたいですね!
損益みたときにびっくりしました。
一時プラス5万オーバーからのマイナス5万オーバーって!?
ま、こんな日は特別なのかな。
これは先物売ってた人とか逃げ遅れてたら大変ですね・・・。
売建が8割占めてるのでこれくらいの被害で済んでまだよかったと思うべきなのかな?
まーよくわかりませんが、裁量でやってたら買いで握っておくことはまずできてないだろうしと言い訳。
なんか一気にまた上昇トレンドになりそうで恐ろしい値動きですね。

<フォワードテスト状況 まとめ>
(お断り)昨日のシステム修正後の損益に修正してます!
1日目+80、600円
仕掛銘柄数 13銘柄 投資額合計 4、760、000円 買建4売建9(一般売建1)
2日目+26、000円
仕掛銘柄数 8銘柄 投資額合計 4、047、000円 買建4売建6(一般売建1)
3日目−12、300円
仕掛銘柄数 8銘柄 投資額合計 6、869、500円 買建3売建13(一般売建1 売禁1)
(備考)2372アイロム売禁で期待損失+22、800円
4日目−59、900円
仕掛銘柄数 20銘柄 投資額合計 7、360、900円 買建4売建16(一般売建2)
------------------------------------------------
合計+34、400円
金利・手数料 5800円 一般信用売建手数料 1回1000円、金利2.0(売建・買建ともに)
実際は、ライブスターは売建は1.1%なのですが松井は2.0%なのでめんどくさいので多めに計算してます!
純損益で+28600円だったみたいで、日当にしては7000円なのでレジのアルバイトと同じくらいですねw
ま、なにはともあれプラス引けできたので、裁量よりはマシかなということはわかりました。
ただ、逆張りはやっぱり強いトレンドが発生した相場では怖いですね。。。
来月は年末にかけて強い上昇トレンドになっていきそうな気配がプンプンしてます・・・。
11月から実弾投入する予定ではいますがちょっとロットを低めにしていきたいと思います!
週間でプラスにならなければ嫌だな・・・
ま、負けたら負けたでシステムを強化する必要があるということがわかるので、
常に満足せずにいろんなパターンを検証し、良さそうなら追加して、着実に最強のシステムになっていくようにがんばります!
では、来月もがんばりましょう!
P.S.
ランキングは、システムトレードに変えようかな・・・。
20銘柄と過去最高。
ほとんどが逆張り・・・。オソロシス!
実戦までは銘柄・仕掛方向は公開しときますw

昨日ちょろっとだけ、月間プラテンの話してたけど、現実になってました・・・。
ま、たらればだし、不具合のバージョンでやってたはずだしで意味がないのですけど、
自分的には結構うれしいので思わず記事に追加してしまいました!
このまま引きてくれるとなんだか信頼性が高いシステムになってると自信持てるんだけどな・・・。
逆張りがほとんどだから一時的な戻りではないことだけを祈りつつ・・・前引けを待つ!

==>前引後
前引後、前場の一時5マンを超えたところからガクーンと落ちてますが、
ま〜まだプラスでいてくれてます!
さて大引けどうなるか!?
楽しみです。

==> 大引後
なんか日銀の発表で一気に風向き変わったみたいですね!
損益みたときにびっくりしました。
一時プラス5万オーバーからのマイナス5万オーバーって!?
ま、こんな日は特別なのかな。
これは先物売ってた人とか逃げ遅れてたら大変ですね・・・。
売建が8割占めてるのでこれくらいの被害で済んでまだよかったと思うべきなのかな?
まーよくわかりませんが、裁量でやってたら買いで握っておくことはまずできてないだろうしと言い訳。
なんか一気にまた上昇トレンドになりそうで恐ろしい値動きですね。

<フォワードテスト状況 まとめ>
(お断り)昨日のシステム修正後の損益に修正してます!
1日目+80、600円
仕掛銘柄数 13銘柄 投資額合計 4、760、000円 買建4売建9(一般売建1)
2日目+26、000円
仕掛銘柄数 8銘柄 投資額合計 4、047、000円 買建4売建6(一般売建1)
3日目−12、300円
仕掛銘柄数 8銘柄 投資額合計 6、869、500円 買建3売建13(一般売建1 売禁1)
(備考)2372アイロム売禁で期待損失+22、800円
4日目−59、900円
仕掛銘柄数 20銘柄 投資額合計 7、360、900円 買建4売建16(一般売建2)
------------------------------------------------
合計+34、400円
金利・手数料 5800円 一般信用売建手数料 1回1000円、金利2.0(売建・買建ともに)
実際は、ライブスターは売建は1.1%なのですが松井は2.0%なのでめんどくさいので多めに計算してます!
純損益で+28600円だったみたいで、日当にしては7000円なのでレジのアルバイトと同じくらいですねw
ま、なにはともあれプラス引けできたので、裁量よりはマシかなということはわかりました。
ただ、逆張りはやっぱり強いトレンドが発生した相場では怖いですね。。。
来月は年末にかけて強い上昇トレンドになっていきそうな気配がプンプンしてます・・・。
11月から実弾投入する予定ではいますがちょっとロットを低めにしていきたいと思います!
週間でプラスにならなければ嫌だな・・・
ま、負けたら負けたでシステムを強化する必要があるということがわかるので、
常に満足せずにいろんなパターンを検証し、良さそうなら追加して、着実に最強のシステムになっていくようにがんばります!
では、来月もがんばりましょう!
P.S.
ランキングは、システムトレードに変えようかな・・・。